9月1日、6周年を迎えました✨
いつもインスタ、ブログ等見ていただき
ありがとうございます‼︎
.
お客様にご満足いただけるお店になるよう、
また初心を忘れず
精進していきたいです✂️
いつもありがとうございます😊
.
6周年として9月末まで
店販商品10%OFFにて販売しております!
またマスク着用にて目元メイクを
9/20(月)9/27(月)
3300円でさせていただきます‼️
.
バルーンやスワッグ、シャンパン、メッセージなど頂き
ありがとうございます。
.
#HALU833#美容室#美容院#大阪#住吉区#長居#あびこ#長居公園#833#ハルハチサンサン
#漢方カラー#草木染め#ヘッドスパ#バーデンス#デジタルパーマ#髪質改善トリートメント
#髪質改善#ヘアドネーション#ジャーダック協賛サロン#女性スタッフ#6周年
HALU M&Sよりお知らせです!
9月でHALU 833、6th Anniversary!
ということで、毎月月末に営業している
お顔の美容サロン-HALU M&S-
周年キャンペーンとして
9/20(祝・月) 10:00〜
9/27(月) 10:00〜
の2日間営業いたします!
そして
シンメトリー整顔、メイクアドバイス&メイクレッスン等のいつものメニューを
10%OFFで施術させていただきます!
メイクメニューは新たに
ー 映える!マスク×アイメイクー
をメニュー化し、マスクをしていてもパッと明るい印象になれる様なアイメイクのアドバイスをさせていただきます!
マスクが手放せない、けどおしゃれも楽しみたい!そんな方におすすめです☺️
外出も出来るだけ控えて、、というご時世、
ぜひ是非お越しください!!!とはなかなか言い難いですが、
サロンでは感染症対策を徹底し、人数も最小限にて予約を調整して営業しております。
またシンメトリー整顔もメイク各メニューも
✴︎施術者はマスク+フェイスガード着用、施術中は会話を控えさせていただきます
✴︎カウンセリング時はお互いにマスク着用、距離・間隔を取ってお話しさせていただくことを徹底いたします
✴︎メイクメニューの眉コース・アイメイクコース、マスク×アイメイクはマスクをしたままの施術が可能です
質問やお問い合わせも随時受け付けてますので、お電話やメール、LINEやInstagram等SNSでお気軽に💡
お待ちしております☺️
ヘアドネーション110人目のお客様です☆
110人目のお客様は、小学生の女の子です✨
バージン毛で綺麗な髪の毛です!
ご自身でCUT✂✂✂
肩下まで切るとのことでしたので
長さも50センチ以上とることが出来ました
「軽くなった!!」と喜んでもらえてよかったです✂✂
ありがとうございました⭐
Cut by:又吉妃織
暑くなってきて、髪の毛をばっさりきろうかな?と思っている方は
ぜひヘアドネーションをオススメします!
長さは足りるかな?とか、切った後の仕上がりはどんな感じになるんだろ?とかとか、、、
切るにあたっていろいろご相談なども受け付けております⭐
⭐︎ヘアドネーションとは、、、
小児がん・先天性無毛症などの病気や不慮の事故により髪を失った18歳以下の子どもや女性のために、
寄付された人毛でウイッグ(かつら)をつくり無償で提供する活動のこと。
.
以下の3つの条件さえクリアすれば、どなたでも提供できます。
・31cm以上の長さがあること
・カラー、パーマ、ブリーチヘアでもOK
・完全に乾いていること
これまでに沢山の方々が寄付されています。
「髪が傷んでたら出来ないの?」
「カラーとかパーマしてたら出来ないですよね?」
などなど、質問ございますが
傷んでいても、カラーやパーマをしていても大丈夫!
もちろんバージン毛や傷んでいない髪の毛の方が良いですが、
ヘアドネーションするまでの期間、トリートメント等で髪に栄養を与え保湿することで
髪の修復をしていただければ、
どんな髪質の方でも提供することができます。
長年伸ばしているけどバッサリ切ろうかな?と思っていたり、
聞いたことはある、興味はあるけど自分の長さだと足りるのかな?
等、ご相談もお受けしております☺️
.
.
#halu833 #hairsalon #hairstyle #haircolor #hairchange #cut #color #fashion #osaka #nagai #abiko #大阪 #住吉区#長居 #あびこ #美容室 #髪型 #漢方カラー #草木染め #ヘッドスパ #髪質改善トリートメント #アシッドトリートメント #ヘアドネーション #ヘアドネーションカット
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
スタッフ一同、着々とワクチン接種の予約が取れています。
営業に影響が出ないように、
ばらばらの日にちで順番に予約を取ってますので
ご予約に多少影響もでてくるかと思いますが、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
まだまだ時間はかかりそうですが、
落ち着いた生活が取り戻せますように!