先日、ヘアドネーションに寄付したいとゆうお客様が
またご来店いただきました。
当店では、今年だけで6人目のヘアドネーションのお客様です。
ずっとロングだった髪をバッサリ31㎝以上切り、ボブスタイルにさせて頂きました。
シャンプーやドライヤーなどの出産後のお手入れが大変なのと、
せっかく伸ばした髪を、役に立つことにしたいから!
という、理由でご来店いただきました。
かなり長いです ツヤがありいい状態です。
どんな髪型にしたいか、またそのスタイルで31㎝以上になるのか
じっくりとカウンセリング後 ブロッキングして、ゴムで小分けにまとめます。
切った髪はこちら↓
31㎝以上の髪が9束、31㎝未満の髪が5束、できました。
(髪質や状態にもよりますが、剥いてないほうがたくさん髪がとれます)
切ったあとの髪型がこちら。
かわいい!似合う‼☆
お客様からもめっちゃすっきりしたわー☆
と、素敵な笑顔をいただきました♪
ヘアドネーションをご存じのかたが、増えてきたように思います。
テレビでやってる見たよ!
このブログで知ったよ!
芸能人もやってる人いてるよね!
わたしもヘアドネーションしたいから伸ばしてるねん!
などのお声をお聞きします!
ヘアドネーションとは、病気やケガなどで髪に問題を抱える子供たちに、無償でウィッグを贈る活動で、世界のいろいろな国で行われています。
日本ではNPO法人Japan Hair Donation & Charity(JHDAC)によって行われています。
寄付する髪の長さの基準は約31cm。
乾燥した状態で美容院や家などでカットした髪をゴムで縛り、JHDACへ送付する簡単な手続きです。
2016年7月現在、ウイッグ提供数が99名 ウイッグをお待ちの人数が100名、
いらっしゃるそうです。
HALU✂833では、ヘアドネーションのカットを行っておりますが、
寄付はご自身で行ってもらってます。
せっかく伸ばした髪をご自身の手で寄付していただいたほうが、
社会貢献の一環として、またお客様自身が生きることへの考えや、なにか役に立つことがしたいとゆう想いを、より実感していただけるのではないかと思うからです。
また、ヘアドネーションカットの際は、切った後の髪型を考慮した上で、長さの決定をさせて頂くため、カウンセリングも入念に行っております。
そのため、通常のヘアカットよりも、お時間を長くいただいております。
ヘアドネーションカット 5000円+税
とさせて頂きます。
当店の名前の一つに833とゆう数字がありますが、
『ハサミ』から833と名付けました。
お客様の大切な髪をはさみで切らせていただくこと。
たくさんの髪を切る理由の中から、寄付をしたいとゆう想いを
私たちHALU✂833のスタッフ一同は大切にしたいと思っております。
そして最後になりましたが、
こちら、ぶりっこ店長のしょうこちゃんも
髪を寄付しようかなと、伸ばしてるそうです♡
9日土曜日 佐藤 ほぼいっぱいです
渡部 空きあります
10日日曜日 1時までいっぱいです
佐藤 2時以降少し空きありまふ。
渡部1時以降空きあります
ご予約変更・キャンセルなどもございますので、ご連絡お待ちしております。
ライン・FBメール・ホームページからのメールなど
24時間受付けております。お気軽にご連絡下さいませ☆
(※ホームページからのご連絡の際、返信可能なアドレスをお願い致します。)
平日 9:30~18:00迄 受付
土日 9:00~17:00迄 受付
渡部の出勤が18:00迄となっております。
宜しくお願い致します。
こんにちは!
じめじめと暑い日が続いております!
皆さまさっぱりとしたヘアースタイルで梅雨を乗り切りましょう‼
7月の定休日
4(月) 11(月) 12(火) 18(月)祝日 19(火) 25(月)
7/2(土) 空きあります
7/3(日) 佐藤 午前少し空きあります 渡部午後あきあります
ご予約変更・キャンセルなどもございますので、ご連絡お待ちしております。
ライン・FBメール・ホームページからのメールなど
24時間受付けております。お気軽にご連絡下さいませ☆
(※ホームページからのご連絡の際、返信可能なアドレスをお願い致します。)
平日 9:30~18:00迄 受付
土日 9:00~17:00迄 受付
渡部の出勤が18:00迄となっております。
宜しくお願い致します。
先日、渡部の家の近所の、とある炉端居酒屋に行ってきました。
そこの炉端がめちゃおいしいんですよ~。
長居・あびこにもこんな炉端があったら、毎日行ってるでしょう。(笑)

後ろに写ってる、しゃもじのメニュー、素敵でしょ☆
ほいほい撮るよッ。
サングラス奪われた~、頭に~、昭和~(笑)
チキショー。(笑)
またもサングラス奪われた~
かわいいやないか~い‼(笑)
はい、まだ撮るよッ
はなちゃーん、お手て、お口に~あてて~
ナイスボケ‼
なかなか笑いのセンスありますねぇ。(笑)
さっきのサングラスで目が??
最後はパパんも登場、はいポーズ。
バンザーイ!
ふつうかーい!!(笑)
いや、ちょとまて‼
よくよく見たら、はなちゃんの万歳のお手て、ママが万歳してる手の上に
重ねてパパンの手が‼
いやーん、ラブラブですなぁ♡
おのろけブログ失礼致しました!
肝心のお料理写真1枚もなくて失礼いたしました!