ジャジャジャン!
空気清浄機が届いたよー♪
オープン当初からずっと悩み続けた、空気清浄機。
やっとこさ、購入しました。
なぜこんなに悩んだかといいますと、
デザインと機能性について、ずっとずっと悩んでたんですよ!
オシャレを選ぶと機能性が劣る。
機能性を選ぶと、家庭感がでてしまう。
しかーし
もう、そんなことはゆうてられません。
花粉が飛んでくる前に‼︎
あ、わたしは花粉症ではありませんが、
大切なお客様を守るため‼︎‼︎
美容院では、マスク着用が難しいからですねぇ。
花粉症や、アレルギーの方多いですから!
で、結局やっぱり、機能性を選びましたが、
なかなかスタイリッシュなデザインで気に入ってます!
クリーンな空間で、ごゆっくりくつろいでくださいね♡
こんにちわ♪
突然どアップ、きめ顔で申し訳ございません!(笑)
みんなかわいく髪染めているので、私も染めました☆
オーガニックカラーで、明るくオシャレに!!!
つやつやサラサラになりましたよ♪
そして、私のようにデリケートなお肌、敏感なお肌、染みるかたは、
ぜひぜひオーガニックカラーで染めてくださいね。
以前はふつうのグレイカラー(白髪染め ( ノД`)シクシク…)で染めてましたが、
ある日から、
かゆい!染みる!痛い!の症状がでました。
オーガニックカラーにしてからは、ぜんぜん、染みない♡
もちろん体質にもよりますので、ごくまれにダメな方もいらっしゃいますが。
(植物アレルギーの人はダメなことあります)
漢方カラーも、もちろんオススメです☆
それにしても、もう何年も聞きなれているから、
普通に使う言葉になってますが、、
白髪染め。って。。。。。
もう少しかっこよく言います。。
グレイカラー。
それでも、なんかヤダヤダヤダー!!!!
白髪染め = グレイカラー
オシャレ染め = ファッションカラー
なんかめっちゃ、言葉の差がひどくないです?
もっとなんか、違う言葉にしてくれない?
と思うのは、わたしだけでしょうか?( ;∀;)
マ○ドナルドのバーガーのように、一般募集してみようかしら。
なんかないです?(笑)
素敵な言葉で、白髪を包み隠してくれそうな素敵なネーミンgu-.
HALU833オープンしてから半年が経ちました。
あっとゆうまの6カ月でした。
オープンしてから初めの2、3カ月は、
ただただ走り続け、振り返る間もなく時が過ぎました。年末頃から年明けにかけ、ようやく、オーナーになったんだと自覚し始めた頃、一気にプレッシャーがきて胃が痛くなりました。笑。
痩せることは出来てない半年ですが、体を壊すことなく、腰も順調で、元気に仕事が出来ていることが幸せです。
そして、たくさんのお客様に来ていただいて本当に感謝しています。
一緒に働いてくれてるスタッフ、いつも励ましてくれてるたくさんの友人、アドバイスをくれる美容師の先輩、同期、後輩、共に夢を追い続ける美容学校の友人達、ディーラーさん、
健康を支えてくれてる家族。経理で支えてくれてる兄。
そしてこのブログを見てくれている皆様。
本当にありがとうございます‼︎
今ここにいるのは、すべて皆様のお陰なのです。これからも、たくさんの人のキレイのお手伝いをずっとずっとずっとしていきたいです。
これからもよろしくお願い致します♡